iPhone17シリーズを18,000円もキャッシュバックで購入する方法【年会費永年無料JCBカードS利用】 | モチのブラックカードが欲しい!
PR

iPhone17シリーズを18,000円もキャッシュバックで購入する方法【年会費永年無料JCBカードS利用】

毎年秋になると登場する新型iPhoneですが、今回はiPhone17シリーズですよね!

iPhone17やiPhone AirやProやPro Mmaxなど様々な機種が登場しますが、どれも軽ーく10万円オーバーです。

この新型iPhone17年会費永年無料JCBカードS新規発行して購入するとなんと1万8,000円ものキャッシュバック割引で購入することが可能なのでその方法をご紹介したいと思います。

さらにJCBカードSを持った場合のスマホ保険特典についてもわかりやすくご紹介します。

iPhone買い替えたいけどまだJCBカードを持っていない方はこの機会にぜひ!

<<JCBカードS公式申込はこちら>>

iPhone17を1万8,000円引きで購入する方法

ではまず手順をご紹介

iPhone17やiPhone AirやProやPro Mmaxなど機種はどれでも同じです

  1. iPhone17の購入決済に利用するJCBカードSを新規発行する
  2. MyJCBアプリにログインする
  3. AmazonでApple Gift Cardを購入する(1万8,000円キャッシュバック対象+JCBポイント1.5%付与)
    もしくはAppleストアの対面決済でJCBカードSでApplePay支払い購入する(これならすぐに完了で、1万8,000円キャッシュバック対象)
  4. Appleの公式サイトでApple Gift Cardを利用してiPhone17を購入する

この手順を踏むだけです。

ではなぜ1万8000円以上の値引きになるのかをわかりやすく説明します

手順1のiPhone17の購入決済に利用するJCBカードSを新規発行する

今回iPhone17を購入するためにJCBカードSを発行する理由はその新規発行キャンペーンに理由があります

現在JCBカードSを新規発行するとカード入会翌々月15日までにApp StoreやAmazon.co.jpで利用した金額の20%をキャッシュバックしてもらえるのです!

JCBカードSの上限キャッシュバック額は18,000円なので、9万円分お買い物をすると20%分の1万8,000円キャッシュバックが行われます。

これを念頭に入れて次に進みます

手順2はMyJCBアプリにログインするだけ

JCBカードSを発行すると利用できるJCBの専用アプリである「MyJCBアプリ」にログインをする必要があります。

MyJCB

普段から利用するアプリで使いやすくて便利にカード利用履歴や利用可能額やキャンペーンなどの確認ができますよ

手順3はAmazonでApple Gift Cardを購入する(1万8,000円キャッシュバック+JCBポイント1.5%付与)

次はキャッシュバック対象であるamazonでJCBカードSを使ってお買い物をしていきます。

AmazonではiPhoneやApple Watch iPad Macなどを購入することができるApple Gift Cardを好きな金額購入することが可能です!

applegiftcard

Amazonで販売しているApple Gift Card購入はこちら

Amazonで購入できるApple Gift Cardは一回の購入上限5万円まで(1日5万円上限)なので2日に分けて合計9万円を購入します。

これでAmazonでのお買い物完了ですよね!

Apple Gift Cardを9万円購入が完了するとその20%の金額で上限いっぱいの18,000円分のキャッシュバックが後日、JCBからあなたの口座に行われます(キャッシュバック対象月の引き落とし金額がある場合は相殺になります)

さらにJCBカードSはAmazonでの購入に際して事前にポイントアップ登録を行なっておくとOkiDokiポイント3倍が付与されます!

amazonでポイント3倍

9万円の1.5%分なので1,350円相当のJCBポイントが付与されます.

キャッシュバックとポイント付与合わせると実質合計19,350円分の割引でiPhone17が購入できるということになりますよね!

手順4はApple StoreでApple Gift Cardを利用してiPhone17を購入する

最後は購入したApple Gift Cardをご自身のApple idに登録してiPhone17の購入時に利用するだけです。

Apple StoreではApple Gift Cardとクレジットカードの併用利用が可能なので、9万円分のApple Gift Cardで足りない金額はお持ちのクレジットカードでお支払いすることが可能ですよ

※Apple Gift Cardは最大8枚まで1度の決済利用可能です

JCBカードSの特典

年会費永年無料のJCBカードSを利用すると次のような特典が利用可能です

JCBカードS

<<JCBカードS公式申込はこちら>>

スマホ保険利用可能

iPhone17をJCBカードで購入し、通信費の支払いに利用するとするとスマホ保険を利用することができます!

JCBカードSの場合、iPhone17のディスプレイ破損に対して保険が適応されます

1年間で最大30,000円までの補償が行われ、スマホ画面の破損に利用可能です(自己負担額10,000円)

これで月額1,100円ほどのApple Careに加入しなくても済むかもしれませんね

下記1~2の条件を満たしている場合、補償が適用されます。
1補償対象スマートフォンの通信料の支払いに、JCBカードを指定
2事故発生の時点で、補償対象スマートフォンの通信料を直近3ヵ月以上連続で支払う
※購入後24ヵ月以内のスマートフォンが補償対象となります

初年度年会費無料

JCBカードSはネット申し込みで年会費永年無料で発行可能です。

年会費がかからず、たくさんの特典を利用できる最高にコスパの高いクレジットカードです。

カードS優待クラブオフ

JCBカードSではリロクラブが提供するサービスが利用可能です

様々な飲食店やサービスを提供するお店などで割引や特典を受けることが可能で、このクラブオフの対象は国内20万か所以上で最大80%割引も!

ポイントアップ店舗がたくさんある

Amazonでのポイント3倍はご説明しましたがそれ以外にもたくさんポイントアップ店舗が存在します

スターバックスでの利用ではなんとポイント20倍!やセブンイレブンでもポイント3倍などお得な店舗たくさんありますよ

JCBポイントアップ店舗一覧

iPhone17を購入するならJCBカードSで実質1.8万円以上の割引キャッシュバックを体験されてみてください

このようにiPhone17を購入しようと思っている方、JCBカードSをこのタイミングで新規発行することによって大きなキャッシュバックを利用しての実質1.8万円以上の割引をゲットすることが可能です!

スマホ保険も付いているJCBカードSなら安心してiPhoneを購入できますのでこのチャンスにどうぞ!

<<JCBカードS公式申込はこちら>>

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました