ブログ THE RIDGEの忖度なしレビュー!モチ独自のメリットとデメリット公開【カードケース付きマネークリップ】 カードマニアであれば一度は見たことがあるであろうTHE RIDGEを約1ヶ月間使い倒してその正直なレビューをモチ(@mochinet1)がしてみたいと思います!全く忖度なしです!THE RIDGEからは1円たりとももらってませんw忖度がある... 2022.04.15 ブログ
JCBザ・クラス JCBザクラスメンセレの実食レビュー【京都モリタ屋 国産黒毛和牛ステーキセット】 JCBザクラスのメンバーズセレクションの中で「肉!肉を注文したい!!」という方に向けて実際にモチが選んだ「京都モリタ屋 国産黒毛和牛ステーキセット」について内容をご紹介したいと思います。京都モリタ屋 ステーキセット サーロインステーキ×3枚... 2022.04.14 JCBザ・クラス
三井住友カード 三井住友カード(NL)の有効期限最長は7年に クレジットカードの有効期限って一般的に5年〜3年が設定されるのが多いですよね。2019年にJCBはカードの有効期限を最長7年にしたのですがそれに続いて三井住友カードも有効期限最長7年のカードをしれっと発行していました!!モチ(@mochin... 2022.04.12 三井住友カード
JCBゴールドカード JCBゴールドを3年間年会費無料で持つ方法 JCBゴールドはオンライン申し込みの場合は初年度年会費無料でたくさんの特典が利用できるおすすめのクレジットカードです。通常2年目以降は年間11,000円(税込)の年会費が必要なカードなのですがそんなJCBゴールドを3年間年会費無料で利用でき... 2022.04.12 JCBゴールドカード
アメックス アメックスビジネスゴールドのインビテーションの違いを検証【初年度年会費無料】 先日モチ(@mochinet1)の職場の郵便受けを覗くとアメックスからの封書が目に留まりました。アメックスビジネスゴールドの封書でのインビテーションが届いてました!「あれ?そう言えば少し前も受け取った気がするなー」と自分のブログを振り返ると... 2022.04.10 アメックス
三井住友カード 三井住友カードビジネスオーナーズの利用限度額大公開 モチがあらたにクレカをゲットしたら恒例の晒しということで与えられた利用限度額をご紹介しますw今回はETC利用での1.5%ポイント還元のために発行した三井住友カードビジネスオーナーズです。このクレカは三井住友カード発行のクレカの2枚持ちを条件... 2022.04.09 三井住友カード
三井住友カード ETC利用で1.5%還元のクレカは三井住友カードビジネスオーナーズ 毎日高速道路に乗っている方!いつか高速道路無料化なんて夢のまた夢で、首都高の実質値上げやガソリン代などで困っていますよね。ならば少しでもそのETC利用での高速料金を一番お得にポイント還元できるクレジットカードで支払いましょう!!実際にモチ自... 2022.04.07 三井住友カード
JCBザ・クラス JCBザクラスメンバーズセレクション2022厳選ギフトコースの内容と実売価格 さあ今年もやってきましたJCBザクラスの2022年メンバーズセレクションがモチ(@mochinet1)にも届きましたよ!ちなみに関西の我が家の郵便ポストに入っていたのは3月23日。他の地域には前日に届いた方もいるようです。JCBザクラスの年... 2022.03.25 JCBザ・クラス
JCBザ・クラス 2022JCBザクラスメンバーズセレクション【エンターテインメント&トラベルコース】 JCBザクラスの2022年のメンバーズセレクションで注目の「エンターテインメント&トラベルコース」の商品も詳しくみていきたいと思います。JCBのメンセレといえば東京ディズニーリゾートやUSJ、旅行関連でしょ!という方も多いと思います。厳選ギ... 2022.03.25 JCBザ・クラス
JCBカード基本情報 【これ便利】JCBのMy安心設定の設定方法と使い方! JCBカードがクレジットカードでは珍しいカードの利用停止を自分ですぐに設定できる「My安心設定」のサービスをスタートさせました!モチ(@mochinet1)もリアルタイム通知待ってましたよー!このMy安心設定ではできることが多いのでわかりや... 2022.03.24 JCBカード基本情報