長年JCBカードを利用し、いろいろなキャンペーンを見てきましたが、今回登場した
JCBゴールドユーザー向けの
「6ヶ月間100万円決済達成でJCBゴールドザプレミアのインビテーション発行」
という初めてのキャンペーンが行われていますよね。
さらに2022年3月にこのJCBゴールドザプレミア新デザインになるということも発表されており、JCBマニアとしてはワクワクしております(笑)
このチャンスにとJCBゴールドの発行を検討されている方もたくさんおられると思うのですが
もしかしてこれは短期間でのJCBザクラスのインビテーション発行へ布石ではないか?
と感じたのでモチ(@mochinet1)独自に検証してみたいと思います。
JCBゴールドからザクラスのインビテーションまでの期間
通常JCBザクラスのインビテーションを獲得するまでにはそれなりの修行期間が必要になります。
JCBゴールドカード入会からの場合は
- JCBゴールドで2年間100万円達成でJCBゴールドザプレミアヘランクアップ
- JCBゴールドザプレミア1年利用でJCBザクラスインビテーション獲得
という手順を踏んで約3年間ほどかかります。
途中でJCBプラチナにランクアップされた場合でもJCBゴールド入会時期から換算すると約2年ほどかかることがほとんどです。
ですが最近はコロナ禍の影響もあり、いつも年末発行であるJCBザクラスのインビテーションが時期外れに発行されました。
コロナの影響でJBCザクラス会員の減少をカバーするためと思われるこの時期外れのインビテーション発行と今回の早期切り替えキャンペーンとは関連があるのじゃないかなと思います。
今までのJCBザクラスインビ獲得最短期間は
これはJCBプラチナカードホルダー様の経験ですが、JCB入会から1年6ヶ月でJCBザクラスのインビテーションを受け取られた方がおられます。
この方は2020年11月〜12月の通常のインビテーション祭りの時期にはJCB入会から1年3ヶ月ということでインビが来なかったのですが、2月の時期外れインビでは
1年6ヶ月経過で見事インビテーションを獲得されました。
これを見るとJCB入会からJCBザクラスインビテーション発行までは1年6ヶ月必要なのじゃないかと予想されます。
ということは今回のJCBゴールドのキャンペーンはこの会員期間と合致しますよね!
JCBゴールドから1年6ヶ月でJCBザクラスへ!
この2021年下半期のキャンペーンである
JCBゴールドカードを7/1〜12/15日までに100万円利用でJCBゴールドザプレミアへご招待を利用して
2022年2月〜3月にJCBゴールドザプレミアを獲得し、
2022年12月に予定されているであろうJCBザクラスのインビテーション発行を考えると
ちょうどJCB入会から1年6ヶ月の時間があるのです。
先ほどの最短記録と同じ期間JCBカードを持つことができれば可能性はありますよね。
さらに決済金額ですが
半年間(7/1〜12/15)までで100万円というハードルはかなり高いですよね。
このハードルを超えれる方はJCBザクラスホルダーとしてインビテーション発行の対象になるのじゃないかなと思います。
もちろんJCBゴールドザプレミアにランクアップしてからもカード利用額は落とさないように使い続けることが必要ですけどね。
期間限定の決済金額100万円のハードルを超えることでのカードランクアップ、さらにその先のJCBザクラスのインビテーションまで想像させるこのJBCのキャンペーンはなかなか上手だとは思います(笑)
JCBゴールドザプレミアは本当にコスパの良いオススメカードですし、ザクラスを早く手に入れたい!という方も今回のキャンペーンに乗っかってJCBゴールドカードを発行してみてはいかがでしょうか。
後書き
あくまでもこれはモチの想像での記事ですので、
「おい!インビテーション来なかったぞ!」といったお叱りは受け付けませんw
とはいえもしこのように短期間でインビテーションが発行されることが実際になると
今までコツコツと修行してきた方がガッカリする事もJCBさんには理解して欲しいですよね。
ちょっと噂になったクラブ33の入場権利がMEMBER SINCE10年以上の方に与えられるとか
すでにカードホルダーの方にはメタル化カードを無料配布とかして欲しいですよね(笑)
何はともあれクレジットカード業界が活性化して盛り上がることはカードオタクとして嬉しいので歓迎ですねどね!
コメント